スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年10月11日

なんだ?



昨年の10月に北海道の平取町の二風谷(にふだに)に
行ってきた時に二風谷ダムを渡った外れで発見しました
face08




たぶん見たことがないかたがほとんどかもkya-

夕飯中にごめんなさいの~



 お口直しに襟裳岬の景色をどうぞicon26







  


Posted by 美少年ねオヤジ at 19:13Comments(0)

2014年10月09日

秘密の・・・?月面SHOW!

昨夜は約3年振りと言う皆既・・・face08怪奇月食に遭遇し
澄んだ夜空のひと時のSHOW TIMEを満喫することができますた
kao2

    ラッキーだのぉmoonicon22

まん丸お月さんが、あれよ あれよと言う間に欠けていく自然の織り成す
マジックに、たまげだは
kao17


月のウサギも餅つき一服して
又、やりなおしだのぉ
face03

では皆さん皆既月食SHOW TIMEを
おたのすみください
kao5














































































  ご堪能いただけましたでSHOWか? face05
 
  







お付き合い頂きまして、ありがと~ございました moonicon06









  


Posted by 美少年ねオヤジ at 12:00Comments(2)

2014年09月25日

雨に濡れて咲く

今年も我が家の庭先に植えてある
彼岸花が昨夜から降った雨に真紅の花を雨粒に濡らしながら
咲き誇っていますface05

















赤い蝶のような可憐な花とは裏腹に全草に猛毒があるなんてkao17
しおしおのぱ~kao9
























しっとり濡れた雨の彼岸花icon03
中々、風情があっていいです


  


Posted by 美少年ねオヤジ at 13:22Comments(2)

2014年06月10日

春日 旧平田町

今回の初訪問は旧松山町方面から旧平田町に
入ると向かって左側にある春日さんと言う食堂ですface02


平日の11時前に入店したせいか他にお客さんは
誰もいない貸切状態でしたface07face07


兼ねてから食べたいと思っていたチャーシュー麺の大盛りを
kao8
1人で切り盛りしている、おばちゃん・・・ばばちゃんにオーダし
待つこと15分位で、どでかい丼に2.5人分は有る自家製麺の上に
すんごい2ミリの厚さの大ぶりのチャーシューが6枚のっかってきた~kao2














では いただきますkao8






あれれ?このスープ?煮干の味もしないし、かと言って豚や鶏でもないし
醤油の味も、しなくて、やたらしょっぺ~face07

いままで食べたことが無い味だのぉ

では麺は・・・icon10



えっ~こちらも初体験の麺だよ~kao10

なんか、麺が・・・とうもろこしくさいし~ 


期待しすぎたかなあface03





リピはないだろうなあkao13  


Posted by 美少年ねオヤジ at 12:00Comments(0)

2014年06月08日

ラーメン飛来 旧藤島町

初の訪問です
旧藤島町にオープンした飛び魚ダシ系のラーメン屋
  飛来さんに今日11:30にお邪魔してきました。

昼前でしたのでカウンターに余裕で座れました


さっそく中華中盛にプラスなんとなんと無料で追加料金なしで
麺の増量サービスとは、ありがたいなあkao1


では、ほいど、やっこ根性丸出しでトリプル麺3玉分を固ゆでの、あっさりでお願いします

待つこと5分~6分

ぎゃ・・・ごげだあ~kao17

麺だば、きしめんみでだ黄色い、ぺなぺなでゅう麺だのぅ




頼んだからには面子をかけて完食さねば
庄内男児の名が泣くぜっ!kya-




なんぼくても・・・へらね


あぎできた~kao10
腹くっつ~死ぬよだ








ふ~なんとか皆くたface03




腹の肉・・・トリプルなるようだkao6




  


Posted by 美少年ねオヤジ at 13:03Comments(2)

2014年06月01日

あさつきの花

あさつきの花が咲きました
たったの1輪だけですが
薄紫の情緒ある落ち着いた色で中々、きれいなものです
face08

























     きもとと言う名前で
慣れ親しんでいますがネギ坊主に似た花を
見る機会は余りないのではないでしょうか?
  


Posted by 美少年ねオヤジ at 15:22Comments(0)

2014年05月27日

あっちぇぐで だらだら

今から、こんなにだらけて夏が心配neko







  


Posted by 美少年ねオヤジ at 15:41Comments(0)

2014年05月24日

今年も咲いたよ



今年は例年になく大きくて真っ白

ばらじゃないよ
rose










  


Posted by 美少年ねオヤジ at 16:16Comments(0)